金融翻訳のことなら金融翻訳専門サイトの当サイトへ…見積無料です!

同業他社とり高品質で、徹底した管理をお安くご提供いたします。 ★こんな方にお勧めします!! @品質の高さを最も重視される方A他社の見積りを取っているが、適正価格かどうか分からないという方 B納品後のサポートも希望する方C万全なセキュリティ対策を希望する方
今すぐ無料見積り
今すぐお問い合わせ
世界の国情報 > 欧州(NIS諸国を含む) > タジキスタン共和国
国名: タジキスタン共和国
Republic of Tajikistan

地域:

欧州(NIS諸国を含む)
国際電話国番号: 992
言語: 公用語はタジク語(イランのペルシア語やアフガニスタンのダリー語などとともにイラン語派の西方方言群に属する。現在タジク共和国で使用されているタジク語北西方言は、ウズベク語などテュルク諸語との接触により文法や語彙の面で大きな影響を受けている)。ロシア語も広く使われている。
日本との時差: -4時間
人口: 690万人(2006年初め:CIS統計委員会)
面積: 14万3,100平方キロメートル(我が国の約40%)(出典:CIS統計委員会)
歴史/略史: 紀元前4世紀 アレクサンドロス大王により制圧
紀元前250頃 グレコ・バクトリア王国成立
1−3世紀 クシャーン朝による支配
6世紀中頃− テュルク系遊牧民(突厥)の侵入、次第に住民のテュルク化が始まる
7世紀 ソグド人の活動が最盛期に
8世紀以降 アラブ勢力の侵入、土着のイラン系住民がイスラーム教を受容。テュルク系諸民族がこれらイラン系住民をタジクと呼ぶようになる
9世紀後半
 −10世紀 イラン系のサーマーン朝成立(文芸・学問の発展)
13世紀 モンゴル帝国の支配
14世紀後半
 −15世紀 ティムール帝国の支配
16世紀 シャイバーン朝の支配
18−19世紀 ブハラ・ハン国、コーカンド・ハン国の支配
1860年代 現在のタジキスタン北部がロシア帝国に併合
1890年代 パミール地方の大部分がロシア帝国に併合
1924年 中央アジアの民族・共和国境界画定により、ウズベク・ソヴィエト社会主義共和国内にタジク自治ソヴィエト社会主義共和国が成立
1929年 ウズベク共和国から分離し、タジク・ソヴィエト社会主義共和国に昇格
1990年2月 ドゥシャンベ事件(アルメニア難民移住への抗議行動を契機とする騒乱事件)
1990年8月23日 共和国主権宣言
1991年8月31日 国名を「タジキスタン共和国」に変更
1991年9月9日 共和国独立宣言
1992年5月 タジキスタン内戦状態に
1992年11月19日 ラフモノフ最高会議議長就任
1994年11月6日 ラフモノフ大統領選出
1997年6月27日 タジキスタン内戦の最終和平合意成立
1999年11月7日 ラフモノフ大統領再選
2006年11月6日 ラフモノフ大統領再選
その他: タジク人64.9%、ウズベク人25.0%、ロシア人3.5%、他(2005年:CIS統計委員会)
タジク人の中ではイスラム教スンニー派が最も優勢。パミール地方にはシーア派の一派であるイスマーイール派の信者も多い。
▲Page Top
主な取引先:弊社への受注依頼があった取引先を業界別に分けてみました。詳しくはこちらへ